早朝散歩の行先は・・・
3日から始まったヘム地方の竿燈祭り、好天に恵まれて祭りは明日を残すだけになりました。昨年は僕も「ドッコイショー」のかけ声を生で聞くために出かけましたが、今年は・・・はは様が暑い中での人混みをちょいと・・・という事で避けちゃいました
はは様の平日休みの朝早くの散歩・・いつもとは方向が違います。 到着したところはここ、夜の開催場所とは違う公園、ここは親分との朝散歩の定番場所です。昼竿燈が行われほか、竿燈の妙技大会・・・技を競い合います。写真右下の丸く囲んだスペース内での竿の技が披露されるんですよぉ~~
公園前のお堀には見事なハスの花~はは様はハスの花が朝~午前中見頃ってことで朝早々と出かけてきたわけ・・・すでにハスを撮るカメラマンさん多く~~
カメラマンの方々が気になる僕なのです
お堀でス~イスイのカルガモさんが羨ましい僕です
僕もドボン~~といきたいところ
3年ぶりの猛暑日だったこの朝、、、すでに気温がグングン上昇中なんだもん
お堀脇の道路にはこんな懐かしいモノが・・・って僕は確かこれと同じモノを別宅地方で見た記憶が~~~
東海林太郎って僕はわかんないけど・・・偉大な歌手だったらしい~~歌声を聴いてから 「そろそろ帰路につきますか」 のはは様の声に 帰宅して食べるおやつにすでに気持ちは、ニコニコまっしぐらの僕です
早朝散歩の気持ち良さ、この暑さはしばらく続きそうだから・・・はは様、明日も早起きをよろしくお願いしますねぇ
祭り開催の4日間の賑わい・・・普段も欲しいなぁ~と思う僕にポチっとねぇ
にほんブログ村
| 固定リンク
「つぶやき」カテゴリの記事
- 子分、あらわる!?(2018.04.09)
- ウエルカム・すぷりんぐ~(2018.03.30)
- 本日は桃の節句(2018.03.03)
- 「寒」仕込み中~(2018.01.31)
- 足腰力判定?だって・・・(2018.01.11)
コメント
おぉ~~~!!
今年もはじまりましたね竿燈祭り♪
やはり日本人としては「祭り」と聞いただけで心躍ります(^^)v
どちらかと言うと、私は並ぶ屋台が目的ですけどぉ~~
しかし、東北は祭りが多いと聞いていましたが、
本当に多いよね。
羨ましいわぁ~~
羨ましいと言えば↓のデートも羨ましいわ。
のあちゃんはマールと同じくらいなんだね。
ヘム君も上手に遊んであげてさすがだわ!!
海辺のデートはラブには最高だね!
投稿: ダンクハハ | 2010年8月 6日 (金) 14時18分
ヘム君、おはようざんす♪
あたしも今朝は、母ちゃんが珍しく早朝の散歩に連れてってくれましたのよ。
母ちゃんは眠い眠いとお仕事に出かけましたが、あたしはいい気持ちでお昼寝できましたわよ!
やっぱり早朝の方が景色も見れるし、気持ちがいいわよね!
夜が多いのでちょっと嬉しかったベティです♪
投稿: ベティママ | 2010年8月 6日 (金) 14時22分
コメントありがとうございます。
これから私、ブルートレインでお江戸です
集合時間のため・・・まずはお礼のみで今晩は失礼いたします
ごめんねぇ~~~
投稿: ヘムmama | 2010年8月 6日 (金) 20時24分